history of SHINKO ELECTRIC INDUSTRIES 1946-2022

新光電気の沿革

Brightening the Future Since 1946

2005-1986

加速するデジタル化の
技術課題に応え続ける

より小さく、薄く、軽く
半導体が進化し続けるなかで「お客様が必要なものを実現する」というDNAを受け継ぎ、
市場ニーズに真摯に向き合ってきました。

2005

米国インテル社より
SCQI賞5年連続受賞

2004

栗田総合センター(旧・栗田工場)
落成披露

栗田総合センター
  • 黒岩護 第8代 代表取締役社長に就任
  • 富士通インテグレーテッドマイクロテクノロジ(株)より静電チャック(ESC)事業が譲渡される
2003
  • レーザーダイオード用キャップの
    鉛フリー化を実現
  • 本店を栗田工場から更北工場に移転
  • 栗田工場再開発着工
  • 生産革新活動開始
2002

長野市北尾張部(富士通(株)長野工場内)
に新光開発センターを開設

2000
  • パラジウムめっきリードフレームの
    薄めっき技術を開発
  • 高丘工場にコ・ジェネレーションシステム
    (熱併用型自家発電装置)が完成
1998
  • 順送方式のHS鍛造プレス製造開始
    (トランスファー方式は2001年より製造開始)
  • ランプ事業終息
  • 高丘工場が環境管理の国際基準ISO14001認証取得 以降各工場で認証取得
1996

創立50周年

創立50周年

東京証券取引所市場第一部に
株式を上場

東京証券取引所市場第一部上場
1995

BGA(Ball Grid Array)アセンブリ開始

BGAアセンブリ
  • 茂木淳一 第7代 代表取締役社長に就任
1994

PLP(Plastic Laminated Package)開発開始

  • 塩素系有機溶剤全廃
  • 「環境憲章」制定(後に「環境方針」に改称)
1993

新潟県京ヶ瀬村(現・阿賀野市)
京ヶ瀬工場開設

京ヶ瀬工場
1992
  • 光延丈喜夫相談役(元社長)逝去・社葬
光延丈喜夫相談役(元社長)逝去・社葬
  • 従業員が4,000人を超える
1991

長野市若穂に
若穂開発センター(現・若穂工場)開設

1990

SHINKO ELECTRONICS
(MALAYSIA)SDN. BHD.設立

  • 新シンボルマーク・ロゴマーク制定
    (VI導入)
新シンボルマーク・ロゴマーク
1988

薄膜セラミックパッケージ
生産開始

薄膜セラミックパッケージ

多層リードフレームを
米国半導体メーカーと共同開発

  • 井上貞夫 第6代 代表取締役社長に就任
1988
  • テレビコマーシャル開始
1987

KOREA SHINKO MICROELECTRONICS CO., LTD. 設立

  • 川谷幸麿 第5代 代表取締役社長に就任
1986

創立40周年

創立40周年
カレンダーアイコン