ニュース

長野県飯綱町において森林整備活動を実施

2025.07.08

お知らせ

当社は、このたび、長野県飯綱町の町有林において森林整備活動を実施いたしました。
当社は、長野県が推進する「森林(もり)の里親促進事業」に新光電気労働組合とともに参画のうえ、飯綱町と2014年に締結した「森林(もり)の里親契約」に基づき、飯綱町の協力のもと、これまで森林整備を進めてまいりました。活動開始後10年が経過する昨年10月に、飯綱町との契約を延長し、地域に根ざした企業として、引き続き労働組合とも協力しながら、この森林整備活動を当社における社会貢献および環境保全の重要な活動項目と改めて位置づけ、取組みをさらに推進していくことといたしました。
この森林整備活動は、飯綱町の霊仙寺湖周辺において毎年春と秋の年2回行っており、今年5月31日に実施した今回の活動には、当社社員およびその家族を合わせて約90名が参加し、コナラ500本の植樹や遊歩道整備などを行いました。

当社は、企業理念や大切にすべき価値観・指針を示した「SHINKO Way」および「環境ビジョン2050」に沿い、先進的な製品やテクノロジーにより世界中の人々の豊かなくらしに貢献するとともに、ものづくりを行う企業の責務として、環境負荷低減に以前より注力してまいりました。今後も、飯綱町におけるこの活動を通じて、生物多様性保全に加え、CO2吸収による気候変動への対応をはかるとともに、持続可能な社会の実現に貢献すべく、労使協働により引き続き取り組んでまいります。

mori_202405.jpg