ENTRYエントリーはこちら

エントリーENTRY

close

新しい世界に挑め。

SCROLL

PROFILE

大学では文学部比較文化学科専攻で、異なる文化圏の歴史や社会問題について探求し、語学力向上にも力を入れて取り組む。入社後は国内営業部に配属となる。文学部出身で製品に関する知識がなく戸惑う場面もあったが周囲の指導で大きく成長し、新規製品の立ち上げ、量産化を成功させた。

営業の仕事を通じて得られた
新たな発見と刺激的な毎日

現在は東京営業所で国内半導体メーカー向けの営業を担当しています。
営業部門は主に新規品の開発と、量産化後の量産管理を担当します。新規品開発は日ごろの営業活動を通じて、お客様から開発の相談をいただくことから始まります。ニーズのヒアリングを行い、社内関連部門と製品仕様や価格について検討。開発決定後はお客様の評価スケジュールに合わせて納期を調整します。開発から納入、その後の量産管理などトータルでサポートするため大変ではありますが非常にやりがいを感じます。新光電気の製品は幅広い用途で使われるため、お客様のご要求に応えることが求められ、責任も重大です。
課題改善や目標達成に向け、お客様、社内両者の旗振り役となって調整を進める営業の仕事は、新たな発見の連続で毎日、刺激的です。

新製品の量産化に成功
頑張りが成果として形になる喜び

最近達成した仕事の一つに自動車に使われる製品の立上げがあります。開発にあたってはすべての面でお客様にご満足いただく提案が必要でした。慎重なヒアリングでお客様のニーズを汲み取り、一方で社内からはより生産性を考慮したデザインを採用いただけるよう要望があり、検討を重ねました。お客様から合意が得られ、評価用サンプルを作製・納入した後も業務は続きます。特に今回は自動車向けということもあり、お客様の評価もより一層厳しい条件下のものでした。お客様に納得いただくために、新光電気の工場で製造ラインをご覧いただいたり、エンジニアとの技術打合せの場をセッティングしたほか、様々な条件のサンプル作製にも協力しました。
その甲斐もあってお客様の評価も順調に進み、量産品を立ち上げることができました。新光電気の製品として無事量産化となり、世の中に出ていくことになったときの喜びは格別でした。

営業スキルと商品知識を身につけ
国内外で活躍できる営業マンに

新光電気では半導体パッケージ分野で汎用的なリードフレームからPCやサーバー向けの高性能基板まで取り揃え、幅広いサポートが可能です。説明員として参加した展示会では海外からの来場者も多く訪れ、各製品の特長を英語で説明しました。国内のみならず海外のお客様からの当社の技術に対する注目度の高さに驚くと同時に、その一員として働けることを誇りに思いました。
また、社員間での支え合いも魅力の一つ。私は文学部出身で半導体に関する知識もほとんどなく、入社当時は時に戸惑う場面もありました。しかしその度に周囲の方や他部門の皆さんからも快く指導をいただき理解を深めることができました。
目下の目標はさらなる営業スキルと技術的な知識の習得に努め、社内外から信頼されること。お客様のニーズを引きだして新光電気の更なる発展に貢献したいです。そして将来は海外拠点にも赴任し、世界中の多くのお客様に当社の製品をお届けすることが私の目標です。