奨学金支給事業
募集要項
- 応募資格
-
- 長野県出身の理工及び医療系の大学(短期大学、大学院を含む)、高等専門学校(専攻科を含む)(以下これらを総称して「大学等」という)の学生、及び、長野県内の理工及び医療系の大学等の学生で、学業・人物ともに優秀でかつ健康であり、学資の援助が必要と認められる学生
- 上記(1)の条件を満たし、2025年4月現在において、以下の学年に在籍している学生
大学院生 1年生以上
大学生 2年生以上
短期大学生 2年生
高等専門学校生 5年生(専攻科は1年生以上)
- 採用人数(予定)
- 11名程度
- 奨学金の支給金額
- 月額5万円(返済不要) ※2025年度から支給金額を増額いたします。
- 支給期間
-
奨学生に採用した時から、在学する大学等の正規の最短修業年限まで
- 応募の手続き
- 応募される方は、「2025年度奨学金申請の手引き」に従って、次の書類を6月20日(金)までに当財団事務局宛に郵送(簡易書留)ください。
- 願書(当財団指定用紙)
- 履歴書(当財団指定用紙)
- 推薦書(当財団指定用紙又はこれに準ずる任意の書式)
- 家庭調書(当財団指定用紙)
- 在学大学等の2024年度成績証明書
- 生計を共にしている方(両親等)の給与所得の源泉徴収票、所得証明書、確定申告書等の法定書類
申請の手引きおよび応募書類指定用紙はこちらからダウンロードください。
応募に関する資料について郵送を希望される場合は、以下の「問い合わせ先」までご連絡願います。 - 選考方法
- 書類選考
募集・選考スケジュール(2025年度採用)
- 3月28日
- 募集開始
- 6月20日
- 募集締め切り
- 7月上旬
- 選考(書類選考)
- 7月中旬
- 選考結果通知
応募書類送付先
宛先:公益財団法人北信奨学財団 事務局
住所:〒381-2287 長野県長野市小島田町80
新光電気工業株式会社内
※簡易書留で郵送願います。
問い合わせ先
財団事務局
Tel:026-283-1000(平日8:30-17:15)
Fax:026-284-8981
なお、応募に関する資料(応募に関する手引書、応募書類等)の請求については、以下のメールからもご請求いただけます。
ご応募についてのご質問、その他のお問い合わせは、恐れ入りますがお電話にてお願いいたします。
資料請求専用メールアドレス
hokushinzaidan@shinko.co.jp
1.お名前 2.在籍大学等・専攻(学部・学科)、学年 3.電話番号 4.資料送付先住所・郵便番号 をご記入の上送信願います。